今朝、新作ソフトのアイディアが思いついた。
だがここは、あきる野の家。開発環境のVB2008はない。
しかし!しかーし! 今回は自宅のPC(ウワサのSACHI)の電源を入れて来ている。つまり、リモートデスクトップで開発環境が操作できるのだ!!
と、いうわけで早速開発開始。あきる野、自宅、どちらの環境も軽快なので、あたかも目の前にあるパソコンを操作している感じだ。
ソフトの開発は順調に進み、あとは「アイコン」が必要になった。
そこでまた一工夫。別途、結芽子に描いてもらったCGを、MSNメッセンジャーで送付してもらい、それをあえて「自宅側で」受け取り、自宅のアイコン変換ソフトでデータ変換。
そうしてアイコンも出来上がり、ソフトはまんまと完成。せっかくだから、Vectorの登録まで済ませてしまった。
ANSoftの長い歴史の中で、あきる野にいながらここまでやりとげてしまったのは初めて。実に「21世紀的な」体験だった。