門さんとお風呂に入った。
湯船から突然、門さんが
「お父さん、質問します。」
と切り出し、
「お父さんが小学生だとします。
隣の席に座って欲しい女の子は、次の誰ですか。3択で選んでください。」
と言い出した。
「1、佐智。」

ほほう、彼女は学生というキャラだし、まぁ順当ですな。
「2、いなほタン。」

おっ、新しげなところを持ってきたな。
「3、
舞衣ちゃん。さぁ、どれ!?」

まっ、まっ、舞衣!?
愛依じゃなくて舞衣!?ずいぶんとキツいところを突いてきたなー!!
この質問には、正直迷ってしまった。
舞衣が突然出てきたインパクトも強かったけど、「自分が小学生である」という前提をふまえると、とっさの判断に迷う。
結局、一番「子供に近い」いなほを選んだが、後から考えると舞衣も佐智も捨てがたい。
というか、自分の次に
ANSoftキャラをよく理解してくれている人物=門さんにこういう問題を出されると、
いい加減な答えを出してはならない気がするという不思議な感覚に陥ることに気がつき、ちょっとびっくりした。
自分で作ったキャラクタを、心底愛しているということなのかなぁ…
(参考)
佐智…「Half an Hour」のキャラクタ 天野佐智。
いなほタン…「東海道チェイサー2004」のキャラクタ 藤川いなほ。
舞衣…「お~える Connections」のキャラクタ 吉澤愛依の妹(マイナーキャラ)。