ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
やっちまったな、トレンドマイクロ!
朝、早起きしてインターネットを楽しむ自分も、このトラップにひっかかった。 タチが悪いのは、この件、「次回立ち上げ時」にしか現象が出ないこと。 自分は外出後、夕方にマシンが立ち上がらないことに気がついた。 マシンとの格闘が始まる。 「システム状態の復元」で何日か戻っても症状は変わらず。LANの先のPCからは、ある程度リモート操作が出来るのだが、原因解明にはいたらなかった。 ただ、1時間くらい格闘した後、セーフモードでは立ち上がることに気がついた。 ひらめき~~!<おはスタネタ きっと、通常モードでしか立ち上がらない、何らかのサービスがいたずらしてるんだ! というわけで、セーフモードから「MSCONFIG」コマンドでサービスを切り分け。 その結果、ウィルスバスターのサービスが原因とつきとめた。 あとは簡単。ウィルスバスターを「あらためて」最新版にし、普通に立ち上げ。 と、ここまでは「自分のなんらかの過失」だと思ってた。 ところが、夜中、秋川のお義父さんから、 「マシンが突然たちあがらなくなっちゃったよ~。仕事ができないよ~!」 とMessengerのメッセージが来た。2台のPCのうち、一台がウチと同じ現象になっちゃったらしい。 そこで、セーフモードでの対処方法を伝え、立ち上がったところでリモートアシスタンスを使って遠隔操作。ちゃんと立ち上がるようになった。 昔だったらどうだったろう。夜中なので現地へいく訳にはいかず(電車で1時間半かかる)、ただただ、次の訪問日までほうっておくしかなかったはず。お義父さんの仕事がアガッタリになってしまったところだろう。 21世紀だからこそできた、ちょっとした親孝行かな。
by ansoft
| 2005-04-24 08:15
| ぱこそん
![]()
![]() |
ファン申請 |
||