ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
日曜から4日間、久々の日立市出張だった。
日立に出張のときは、オフタイムの散歩がいつも楽しみである。 これまで、日立駅の南の地域には、何度か散歩に出かけたことがあるので土地勘をつかんでいたが、北の方には行ったことがなかった。 そんな折、かねがね気になる土地があった。 十王。 n88BASICでも「ライン文」だけで書ける地名である(笑)。 特にやることがなかった出張3日目に常磐線で2駅、その十王駅へ行ってみた。 今でこそ日立市の一部だが、この前まで独立した町の、中心だった駅だ。 …暗! 失礼ながら…何もない!! 日立駅に帰ろうにも、1時間電車がない。 ぶらぶらと線路ぞいを歩いていると、一件の喫茶店らしき店をみつけた。覗くと、食事メニューがかなりあった。 MAO's MOMと名づけられた小さな店。 席に座ると、高校生くらいのボーイッシュな女の子が注文を取りに来た。 コロッケセットを頬むと、女の子は厨房の女性シェフにそれを伝えた。 2人のやりとりから、どうやら女の子のお母さんのようだ。 …ということは! 店の名前から推測するに、このシェフが「マァム」で、女の子が「マオちゃん」に違いない! などと考えていたら、サラダと、またしばらくしてコロッケのディッシュが出てきた。 …うっうまいっ!ママの味!! この店、大当り。というか、こういう町で、電車待ちのためにふらっと入ったというシチュエーションが味を引きたてたんだろうな。 満足裏に食べ終ると、マオちゃん(憶測)がやってきて、デザートに「さくらアイス」「エスプレッソ掛けアイス」どちらにしますか?と聞いてきた。後者をたのむと、コーヒー力ップに入ったステキなアイスが出てきた。これがまたウマイ! 大満足で会計に行き、シェフと少し話をした。聞くと、本当は定休日だけどたまたま開けてたのだそうだ。大ラッキー。 外に出ると、マオちゃんが最高の笑顔で見送ってくれた。 また いつか来よう。
by ansoft
| 2005-04-27 21:18
| 生活、家族
![]()
![]() |
ファン申請 |
||