JR西日本がお得意の「延命工事」。
103系とか、201系とか、「おい、そこまでやりますか」みたいな改造をしちゃうわけだが、
ウチのPCにもいよいよ、「延命工事」を施す日が来た。
朝、PCをつけると「ガリガリガリ!!」という音。先日、応急処置で何とかなっていたHDDが、いよいよダメらしい。
というわけで、意を決してヨドヴァシ(川崎)へ。80GBのHDDと、コレガのUSB接続HDDケースを購入。今まで、30Gが2台で計60Gだったわけだが、そのうちの1台がこれまでの合計容量より多い80GBになる。隔世の感が否めない。
OSのブートドライブが含まれているディスクだったので、換装は楽ではなかった。いろいろ失敗を重ね、〆て8時間。午前1時に完了した。
…いや、今日は別にオチはないのよ?
単なる日記でした。