今日、出張で茨城県(日立市)へ行った。よく行く場所だ。
今日は、一度乗ってみたかった「グリーン車」(一人がけシート)に、追加料金自腹で(当たり前だけど)乗ってみた。
感想としては… まぁまぁかな。昔のように、テレビが一台一台ついていたころはまだしも、グリーンアテンダントのお姉さんがいるわけでもなく、人が少なくて静か、というくらいかな。乗り心地は車体が軽い分、ちょっと悪かったような気が…
しかしながら、ブログネタになりそうなことが、行きと帰りに一個ずつ、あった。
(1)後ろの席が…
ケイシー高峰師匠だった(笑)
実はケイシーさんを見かけたのは2度目。一度目は20年位前、新宿で。それ以来、芸能人にはあまり遭遇しないので(ダウンタウンDXに投書出来ない…)、自分的には「ケイシー率」は高いといえよう(笑)
ちなみにケイシーさん、
昼間っから焼酎飲んでらっしゃいました。
ロングのスパッツが素敵でした(笑)
(2)アイスクリームが…
毎回、日立出張のときは帰りの電車でのアイスクリームが楽しみの一つだ。
今日も、例外なくバニラアイスを注文した。
すると、いつもは「スジャータアイス」が出てくるのに、今日は
「小岩井
よつばまきばアイス」なるものが出てきた。
どうした!?10月から番組改編か!?(番組じゃないし)
スジャータアイスは、スジャータっぽい味(何)がしたので、小岩井は
牛っぽい味かと食べてみたが、ちゃんとしたバニラだった(当たり前)。
っていうか、スジャータよりうまかった。GJ!>JR