ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
国際展示場で開かれているWorld PC EXPO 2005へ行って来た。
こういうときに、本当によくつきあってくれる門さん。今日も、荷物もち&カメラ係としてくっついてきてくれた。 今年は全体的に見所の少ない印象。 ただ、WILLCOMの 「Windows入りPHS電話機」 W-ZERO3 は前評判どおり、画期的なシロモノだった。 携帯の(この製品はPHSだけど)画面がWindowsですぜ!? インターネットエクスプローラーが起動するんですぜ!?!? ANSoft作品だって、一部動いちゃうんですぜ!!(笑) あとは、毎年楽しみな即売会。いつもはウィンドウショッピングで終わることが多いんだけど、今年は2つのメッケモンがあり、即買い。だって、アキバより安いんだもん! ひとつは512MBのSDメモリ。TOSHIBA製(と、うたっているが怪しい)だが、破格の3000円。 もちろん、PocketPCに使う。これで容量が今までの倍になったので、音楽がi-podバリに詰め込める。 もうひとつはMTWなる会社のUSB-SDリーダ/ライタ。な、なんと399円(笑)。アキバでは、どこに行っても1500円を切らないので、これは買いだ。 さて、門さんは、というと、ちゃんとカメラマンとしての使命を果たしてくれた。 彼の作品集をとくとごらんいただきたい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに、帰りに引いた「来場者くじ」では、なんか大当たり。「日経パソコン用語辞典(2600円相当)」をもらってしまった。 全体的にまったりしてたが、得るものも多かったような気がした、一日であった。
by ansoft
| 2005-10-29 19:32
| ぱこそん
![]()
![]() |
ファン申請 |
||