ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
ANSoftホームページをこまめにチェックしてくださっている方はお気づきと思いますが。
今月だけで新作が4本もできていますぜ!! もちろんこれは、「.net移行特需」とも言える現象だ。 昔作ったソフトを、.netの新しいテクノロジを使って(グレードアップして)作り直す、といういわば「移植」みたいなことをしているので、1から作るよりはずっと「新作」が作りやすいわけで。 思えば。 この22年間、「新しいアーキテクチャのマシン(やOS)を入手するたび、前に作った作品をグレードアップする」ということを普通にやってきた。 MZからMSX、MSXからMSX2、MSX2から88、88から98、98からWindowsみたいな。 ”一回作ったけど、機能不足などで「やりたいことができないまま妥協していた」ところを、新マシン(OS)で改めて実現する”ってのが最大の目的なので、移植の際には単にコード変換するだけではなく、なんらかの手が加えられてきた。 そんな中、ここ数年は「ソフト制作はVB6.0」って固定されてたので「移植」には縁遠かった。 しかし、ここにきて「.net開発環境」の入手。 「移植=グレードアップ=昔、やりたくてもできなかったことが実現できる!」という、ひさびさのワクワク感が沸いてきている。 プログラミング、大好き!!
by ansoft
| 2006-06-20 22:41
| ANSoft
![]()
![]() |
ファン申請 |
||