ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
今日は冬至。夜が長い日だ。
ちょうど昨日、携帯メールに「バーミヤン」からクーポンが届いていたことを思い出したので、夜はドライブがてら、お台場のバーミヤンへ行くことにした。 家から環七を南下し、おなじみ中央防波堤経由でお台場へ。 お台場のバーミヤンには過去、何回も来ているが、これまでは車がなかったので当然、りんかい線経由で来ていた。デミの輔が家に来てから、上記の通り「中央防波堤経由」というルートが加わった。大田区から品川区を通らずに直接江東区へ入るわけだ。我が家での「お台場」の立ち位置は確実に変わったな。 もともと安いバーミヤン。携帯クーポンで2割引、激安中華ディナー。 一家全員満足のうえ、デミの輔に乗り込んだ。 比較的、夜出歩くことが少ない結芽子を助手席に乗せ、なるべくライトアップされた場所を多く見せてあげようと、帰り道はレインボーブリッジ経由で行くことに。 …ところが、いつも迷う「レインボーブリッジの付け根」。ちょっと間違って、高速の入り口へ入ってしまった。ゲートの直前でETCカードをセットし、無事ゲート通過。ふぅ。びっくり。 でも、高速を通ったおかげで、レインボーブリッジ以外の「ライトアップもの」、たとえば東京タワーとか、ガーデンプレイスとかがたくさん見られた。 また、当然ながら下道を行くより早く帰れたので、子供たちが夜更かしせずにすんだ。 いろいろあった冬至の休日。 ここ何年かの冬至の中で、いちばん楽しかったな。
by ansoft
| 2006-12-22 23:21
| デミの輔
![]()
![]() |
ファン申請 |
||