ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
昨日、JOMOで給油(ちなみに今回の燃費は11.9Km/リッターだった)したついでに、空気圧のチェックと洗車を頼んだ。ここのところ、洗車をしばしばやっているのは、割引券があったからだ。
しかし、その割引券も今回で底が尽きたので、近々オートバックスに行って洗車セットを買い、今度から自分で洗うようにしようと考えている。 さて、いつも外側ばかりきれいにしてきたわけだが、ふと車内を見るとマットなどが汚れているのに気がついた。今日は天気もよいし、留守番なので出歩くわけにも行かないので、デミの輔の「内側」を掃除することにした。 まずはマットをはずし、ホースからジェットで水をかけて洗い流した。今日は夏のような日差し。干しておけばそのうちに乾くであろう。 その間、掃除機を家から伸ばしてきて、床を徹底的に吸った。細かい塵とともに、小石がガラガラと吸い込まれていくのがわかる。きっと後日、家内がフィルターを開けると中が大変なことになっているだろう(す、すまん…)。 クルマには「エアフィルター」なるものが入っていることを思い出し、ボンネットを開けて「エアエレメント」を探した。 …ない。 デミの輔を買ったときついてきた「メンテナンスカード」を見に車内に戻ると、去年の車検の際、エアエレメントの交換をした、と記載があった。 と、いうことは換えたばっかりなのか。でも確認しないと気になる性格。必死にボンネット内を探した。 …あった! こんなところに隠れてたのかぁ、こいつぅ!(←バカ) 予想通り、フィルターは新品、ピカピカだった。ハウスダストアレルギーの自分が、運転中不快な思いをしてこなかったのは、このフィルターが機能してくれていたおかげだったんだね。 そうこうしているうちにマットが乾いたので車内にセット。これで、外も中もキレイになりました。
by ansoft
| 2007-04-30 22:48
| デミの輔
![]()
![]() |
ファン申請 |
||