免許を持っていなかった15~20年くらい前。
ドライブ好きの友達の車に乗せてもらい、適当に設定した(走るだけが目的の)コースをナイトドライブする、ということを時々していた。
その友達と、久々にナイトドライブをしよう、という話になった。
15年前の恩返しというわけで、ドライバーは自分。デミの輔でのご招待となった。
行き先はおなじみ、千葉。実はその友達、自分が通っていた大学の「隣の敷地」にあった大学に通っていたのだ。
まずは夕飯。こちらもおなじみ「あさくま」でサラダバー。21時過ぎ、いよいよ習志野にある大学を目指した。
自分は何度かドライブでやってきているが、友達はほぼ10年ぶり。町の変貌振りと、自分の記憶のあいまいさに驚きを隠せない。
ここ、こんな店があったよな、とか、こんな道は無かったぞ?とか、話題は尽きなかった。
幕張メッセから、湾岸道路(R357)に抜けて、お台場を曲がり中央防波堤経由で友達に家の前に戻ったのは午前0時ちょっと前。
友達と別れたあとも、楽しかった余韻が残り、ドライブスルーで買ったコーヒーをすすってさらに1時間、コサキンを聞きながらひとっ走りをしてから家に帰った。
今日は台風4号の接近により、関東地方も雨が強い。雨が強い日は不思議と外に出たくなる。今日はその「雨天走行欲(?)」も満たされ(100km走行)、大満足な一日でした。