ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
門さんたち、千束ファイターズは11日から13日にかけて合宿中。
私は所用につき、全日程の参加ができず、12日に「日帰り」参加することになっていた。 合宿の場所は山梨県、富士山の裾野にある忍野村。 こりゃもう当然、デミの輔に活躍してもらうしかない。 朝6時に出発。慣れた中央高速までは順調だったが、そう、今はお盆の帰省ラッシュまっさなか。事故渋滞が重なり、小仏トンネルまで35kmの渋滞!何を隠そう、私、「長距離渋滞」は初体験。 いつも100km/hでカッ飛ばすス区間をクリープでのろのろ。いつもは気づかない景色が見られ、また「FM富士」がおもしろく、意外にも退屈はしなかった。 4時間かけて合宿場に到着。さすがに腰が痛い。こんなとき、野球の練習はいい運動になる。 さて練習も終わり、7時前、富士山をフロントガラスに映しながら帰京開始。中央道、山梨リニア実験線のガードを越えた当たりから今度は「行楽帰りの渋滞」。自分も「行楽帰り」なので文句も言えず、八王子まで平均20km/h。 結局家に着いたのは10時過ぎ。すでに腰は「ギックリ腰」の粋に達していて、BLOGを書く気にもなれず、すぐに寝てしまった。 走行距離は ![]() 1日でこの距離は初体験。新幹線なら1時間で走ってしまう距離だが(笑)、デミの輔に乗っていた時間は合計8時間。こんなに長時間乗っていたのも初体験だ。 しかし、燃費は良かったらしく、この距離を走っても燃料系はまだ半分も減っていない。 一晩あけて、腰の痛みが増していたのには参ったけど、非常に楽しいドライブだった。 ![]() 談合坂にて。今回のドライブにはお供に門さんのぬいぐるみ、ポチを連れて行った。ポチも楽しそうだった。
by ansoft
| 2007-08-13 09:43
| デミの輔
![]()
![]() |
ファン申請 |
||