ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
今日は出勤日だった。しかし今日は秋川へ家内と子供たちと、そしてデミの輔を迎えに行くため、5時半に仕事が終わると速攻で京浜東北線に乗り込んだ。中央線通勤快速とのあわせ技で、1時間半で到着…の予定だったが、人身事故などの影響で結局電車にすし詰めとなり、3時間ちかくかかってしまった。
秋川を出たのは夜10時半ごろ。下道もすいている時間なので昭島経由で八王子インターまで走り、ETC割引560円で一気に永福までGO。あとは環七をスイスイ。圏央道を使わなくても、1時間ジャストで上池台に戻った。そこで閉店間際の洗足池JOMOへ立ち寄り、給油。 この、いわゆる「盆休み」の期間中、ファイターズのキャンプ場である富士の裾野へ一往復、秋川へ一往復、デミの輔は370km走った。370kmというと、我が家から、直線距離にすると京都の嵐山までとまったく同じ距離だ(Mapfanで確認)。 さて、お楽しみなのが燃費。今回は渋滞4時間に巻き込まれながらも、結構「4速」で走った。早速計算してみよう。 369.3km / 24.23リットル = 15.24km/リットル !!! 出ました!リッター15km超え!!!! 一気に過去最高記録更新!!こりゃ、当分記録は抜かされないな。 もしかして渋滞が無かったら15.5kmは行ってたの!? カタログ値16kmてのは、伊達ではなかったんだね!! 原油高騰の折、デミの輔のこの「燃費のよさ」はうれしいね! おまけ画像 ![]() ![]() 富士急直通ならではの路線図。
by ansoft
| 2007-08-18 00:43
| デミの輔
![]()
![]() |
ファン申請 |
||