ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
今日、本業で結構長く携わっていたプロジェクトが一つ終わった。
クライアントは秋葉原に程近いところ。 日も暮れたころにメンバー解散となり、自分は秋葉原の街をひとり歩いていた。 「この仕事は結構疲れたけど大成功だったから、たまには自分へのご褒美を出すか!」 何がいいだろう。さしあたって欲しいソフトもないし、ハードも無い。 そうだ、そう言えばこの間から特に足がだるかったのだ。足つぼマッサージとかがいい。 と、いうわけで行きましたよ。20分2100円。結構リーズナブルなフットセラピーへ。 もうお気づきと思うが、マッサージをしてくれる人が秋葉原という場所柄、変わった格好をしているが、格好は関係ない。なかなか本格的なオイルマッサージだった。 クアハウスとかの足つぼマッサージへも行ったことがあるが、高い(同じことをして4000円弱取られる)上、施術中、意外と手持ち無沙汰、というか「静かでヒマ」なのがちょっと気になっていた。逆に気疲れしてしまうこともある。 ところが、この店(リンク先は上と同じ)は施術者(そろそろいい加減観念してメイドさんって言えよ<俺)がフレンドリーに話しかけてくれるので、気持ちいい上に癒される。しゃべり仕事を生業としていると、話が弾むとそれは「安心領域」なのだ。 お茶のおかわりとか、フレグランスとか、ホットピローとか、メニューに無かったサービスがついて2100円は安い。曜日、時間柄すいていたので会計時は3人のメイドさんが話しかけてきてくれた。 メイドさんがいる店は「ひよこ家」「ぴなふぉあ」をよく利用しているが、どちらも飲食業。一対多のリレーションである。ところがこの店は最初から最後まで、基本的には一対一のリレーションであることが自分自身、新鮮だった。 あ、そうそう。新鮮と言えばもう一つ。 今までの人生でメイドさんにはじめて言われた有名なセリフを、帰り際に聞いた。 「行ってらっしゃいませ、ご主人様!」
by ansoft
| 2008-04-11 21:37
| アキハバラ
![]()
![]() |
ファン申請 |
||