昨日、ひとつプロジェクトが終わったとは言え、まだ5個以上プロジェクトを抱えているので再繁忙期には変わりない。
そんな休日出勤の日。しかもシッカリ残業しちゃったりすると、帰り道、こんなヤツに出会う。
え?見にくい?
これならわかる?(下のヤツね)

これこれ。わかりました?
土日の夜にそれぞれ2本しか走っていない、田園都市線直通「長津田行き」急行。通称「お台場急行」。
朝、中央林間から「お台場へ行く人たちのために」大井町まで急行でやってくる、その帰り道の急行列車なのだ。実は、これにめぐり合ったのは初めて。休出マンセー!(嫌だな)。
ただ見回したところ、本当に「お台場で遊んで、その帰り道です!」らしき人は見当たらなかった。なんか、ただふつうに「長く走る急行」って感じで。青葉台とかに住んでて、たまたま乗り合わせた人はラッキーだったんだろうな。
おまけ。

これもただ、なんとなく。旗の台でたまたまやってきた、夜の7000系。半年も違わないくせに、ずいぶんと先輩車両に見えるのは気のせいか。