ところで、今日の300kmドライブのうち、大半は「常磐道」を走っていたわけだが、常磐道は三郷を出るとすぐに「100km/h制限」になり、それが日立までずっと続く。
と、いうわけで、これまで時々走ってきた中央道では味わえなかった「1時間連続100km/h走行」を体験した。
そこで気がついたこと。
デミの輔は、ちょっとした足の動きがすぐにトルクとして跳ね返ってくる。今日ほど、「デミの輔を『操作』した」という実感がわいた日は無かった。
まさに走る喜び、走る楽しみが味わえた。
常磐道。これは間違いなく「お気に入り」の道路に仲間入りだ。
めったに乗る機会は無いだろうけど…。