ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
ここ1ヶ月ほど、ホームページの更新はおろか、実はソフトウエアの製作もパッタリ止まっていた。
それはなぜかというと、仕事上必要な、ある資格を取るために猛勉強をしていたのだ。 その資格とは「PMP」というもの。Project Management Professionalという、まぁ「論理的に仕事をするためにチームを纏めるマネージャの資格」と言ったところの国際資格だ。 さすがに国際資格だけあって、取得は容易ではない。対策講座を受け、学生時代にもやらなかった猛勉強をした。仕事が終わって、家に帰ってから3時間勉強するとか、土日も半日以上勉強するとか、例の「自動車免許取得プロジェクト」をはるかに上回る苦痛だった。 そして、今日が試験当日。パソコンを使って試験をする(CBTというヤツだ)のだが、それがなんと4時間の長丁場。 自分はこういうとき、「余計に(無駄に、という言い方でもよい)神経を尖らせて」しまい、その心労でグッタリしてしまうことが多い。 そんなことでは今日の4時間など、到底耐えられない。 そこで今日はある作戦を立てていた。 それは リラックス作戦。 とにかく試験まで、リラックスするのだ。いや、「リラックスを保つ」のだ。 あと、いろいろとゲンを担ぐ。よいゲンを担ぐことにより、「安心」という薬でリラックスを増すのだ。 まず昨日は結芽子といっしょに9時に寝た。ぐっすり寝た。 朝起きて、朝風呂に入った。 そして、運転免許を取ったときと同じ、「青いシャツ」に着替えた。試験に対してはラッキーカラーと信じているからだ。 試験は昼からなので、それまで(買っておいて読んでいなかった)「ベストカー」などを読んでくつろいだ。 家を出て、薬屋に寄り、飲んだことの無い「1000円のユンケル」を一気飲みした。 目黒線で5080系がやってきた。縁起がいい。 携帯プレイヤーでPerfumeを聞きながら、気分をアゲアゲした。 会場は白金高輪のテンプル大学。2時間も早くついたので(というか、予定通り)、会場を下見した後、駅前のサイゼリヤで軽く昼食をとりながら、仕上げの勉強をした。 サイゼリヤには気分をリラックスさせるハーブティがある。これに、「脳を活性化させるため」チョコレートケーキを頼んで、脳みその仕上げもした。 いよいよ試験開始。 ここでダメ押しの奥の手。家内が持っていた「イランイランの香水」を含ませたハンカチを取り出し、机上に置いて問題をとき進めた。イランイランもリラックス効果が抜群なのである。 かくして、あっという間に、そしてリラックスしたまま試験終了を迎え、これまたあっという間の結果発表。 やった!合格だ! 1ヶ月がんばった甲斐があったことよりも、1ヶ月の間、いろいろな形で家族が応援してくれていたことがうれしかった。 そしてなにより。「自分に勝った」ことがうれしかった。
by ansoft
| 2008-11-15 20:43
| 仕事
![]()
![]() |
ファン申請 |
||