ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
あけましておめでとうございます!
いや~、2009年も始まりましたな。 今日は朝、昨日の夜更かしにもかかわらずいつもどおりの時間に目が覚めたので、DVDレコーダーの「セッティング」の続き(ソフト面)を行なった。 居間のテレビと「BSアンテナ電源」が「干渉」しちゃってることに気がつき、その修正に手間取ったが、なんとか完了。 その後、みんな起きてきたのでお雑煮をいただき、例年より速めにやってきた年賀状に目を通した。 遠出の前に、デミの輔にガソリンを入れたかったため、門さんを誘って近所のJOMOへ。 ところが!なんと「元旦は休業」の看板が。しょうがないので環七を上り、柿の木坂へ。しかしここも元旦休業。目黒通りから山手通りに出て、五反田のJOMOでやっと給油が出来た。幸いだったのは道がすいていたこと。 家に戻ると、全員の身支度が完了していたので、いよいよ「年始恒例、秋川帰省の旅」に出かけることに。 まずは、元旦が命日のおばあちゃんのお墓参りのため雑司が谷へ。落ち葉掃きに時間がかかったが、30分ほどで墓参終了。 池袋駅をかすめて目白通り、山手通り、甲州街道をスイスイ通り、中央道にスムースイン。 秋川の家には2時前に到着した。 おせち料理などをのんびりとつまみ、持参した「鉄道ファン」を門さんと眺めながらリラックス。 夕飯の後、門さんと結芽子を早めに寝かせ(お義母さんに預けて)、夫婦だけで再びデミの輔に乗り込んだ。夜の「湯楽の里」ドライブとしゃれこむためだ。 子供たちがいるときには入れない「岩盤欲」で汗をかき、十分「年の初めのリラックス」をして帰ってきた。 昨日に続き、なかなかのんびりした「元旦」であった。毎年、こうでありたい。
by ansoft
| 2009-01-01 23:59
| 生活、家族
![]()
![]() |
ファン申請 |
||