ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
【大部屋が好き】
6月27日の朝。脳波の検査があった。頭に12箇所、電極をつけて30分ほどじっとしていなければならない。 その間、目の前で電気がチカチカ光ったり(反射を見る)変な音が流れたりと、けっこう辛いものがあった。 その後、私を乗せたストレッチャーは、前日までいた病棟とは違う病棟へ向かった。これまでは「救急病棟」であったものが、一般の入院病棟「440」へ移ることになったのだ。しばらくはその、「440病棟」が私の住処となる。 440病棟の11号室。4人の大部屋だ。先に2人の「先輩」、UさんとMさん(ともに70近い方々)がいらっしゃったので、挨拶をした。 しばらくするとUさんが話しかけてきた。たわいもない話ではあったが、久々に「他の人と話す」機会を得て、とても楽しかった。こういうときは、個室ではなく、大部屋がよいな、と思った。だって何度も言うけど私、寂しがりやなんだもん。 ![]() 【病室から見える風景】 私は、窓側のベッドがあてがわれたので、外の景色を見てみた。 ![]() まず一番に見えたのはこの池上本門寺。夜には五重塔のライトアップも行われて、とても美しい。 そして眼下には、ちょっとであるが「新幹線」と「湘南新宿ライン(横須賀線)」が見える!ときどきここでも話題に上がる、門さんとよく電車を見に行く「ぐらぐら橋」にほど近い場所なのだ。 ![]() ![]() 【血管壁が】 夜、担当看護士のNちゃんがやってきて、点滴の針の刺しなおしをしてくれた。 その時の名言。 「うわ、永田さんって血管壁が厚いなぁ!針折れそ。」 そうですか、厚いですか…。 【ドジっこUちゃん】 看護士のUちゃん。私をトイレに連れて行ってくれたとき(まだ一人での出歩きは禁止だった)、何回か点滴の台を壁にぶつけていた。 ついに、3度目に自白した。「私…ドジっ娘なんです…」 ドジっ娘看護士萌へ~!! (写真は全て後日撮影。以後すべて同じ)
by ansoft
| 2009-07-16 14:55
| 入院日記
![]()
![]() |
ファン申請 |
||