ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
【睡眠時無呼吸症候群検査】
今回の入院では、妻のたっての願いで、私の「睡眠時無呼吸症候群」の検査が行なわれることになった。 寝ているときに呼吸が止まると、血中酸素が減る上血、圧が上がり、脳梗塞にも結びつくので今回の入院と微妙に関係している。 ただ、この検査は神経内科ではなく「精神科」で行なう。精神科。いわゆる「それ系な人たち」なんかが入院しているところだ。 8日の夜、検査のために一時的に「精神病棟」の個室に移された。1時間半ほどかけて電極やその他の機器をセットされ、まるで「金縛りにでもあったような状態で」寝る羽目になった。 しかも、病棟が病棟だけに、夜中でも「なんだかユニークな方々の叫び声」が聞こえてくる。 看護士いわく、「ではゆっくりお休みください」って、これじゃゆっくり寝られんわ!! 睡眠薬をもらい、ようやく寝ることが出来たけど、これで正しい結果が出るのかなぁ…?? 【早く帰して】 検査が終わり、朝ご飯が運ばれてきた。 看護師に「なにかお困りのことや、やって欲しいことはありますか?」と聞かれたので、間髪いれずにこう言った。 「早くもとの大部屋に帰してください!!」 やっぱり一人っきりで寂しい個室よりは、大部屋のほうが楽しい。帰ってすぐ、同室の人と会話が弾んだのは言うまでもない。 【PSP】 ![]() こんな時でなきゃ、ゆっくり遊べないゲームがある。なかなか良いゲーム時間になった。 【天の川に届け】 七夕飾りに、結芽子が書いた短冊があった。そこにはこう書いてあった。 「またお父さんとドライブがしたい。 ゆめこ」 いつもながら、結芽子の言葉には泣ける。 【期日前投票】 9日木曜日。朝、看護士から「今日は都議選の期日前投票がありますからね。13時に2Fの投票所に集まってください」と連絡があった。 13時に、同室のUさん、Kさんに誘われて、いっしょに投票所へ行った。初めて行なう期日前投票。意外とあっさり済んでしまって驚いた。 【16日ぶりの外出】 担当のK女医から、「そろそろリハビリを始めましょう。徐々に距離を伸ばすように、ちょっと外を歩いてきてください」と告げられた。 妻に付き添ってもらい、ひさびさに表へ出た。ああ、これが久々、シャバの空気か!(笑) 一歩一歩、踏みしめるように近所のスーパーまで出かけた。カモミールティーのティーバッグを買い、わずか1時間の散歩を終了。 特に具合も悪くならなかったので、次は病院の無料バスに乗って駅まで行ってみよう。(なぜ駅なのかは翌日のお楽しみ…)
by ansoft
| 2009-07-18 21:49
| 入院日記
![]()
![]() |
ファン申請 |
||