退院後、約10日間の「自宅療養」生活に入ったわけだが、運動不足を解消するために毎日、2~3時間の散歩に出ることにした。
と、言っても歩き続けるわけではなく、途中で電車に乗る。電車に乗って目的地まで行き、すぐに戻る。これで「満足」出来るのは、私が「鉄」だからだ(笑)
この時節、行き先はおのずと決まる。もちろん、「溝の口」だ。
大井町線が溝の口に延長開通したのは11日。入院中だったので当日は門さんにレポートに行かせた。その様子を聞いて、退院したらリハビリは絶対「溝の口往復」と決めていたのだ。

緑各停、青各停、急行、いろんなパターンに乗ってみた。帰宅後の具合もそこそこ良いので、満足のいくリハビリとなった。
←高津駅を颯爽と通過する緑各停、大井町行き。「各駅停車が通過する」不条理がたまらない。