ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
我が家のPCは、ネットワークにつながるすべてのマシンでソースネクスト(開発元はK5)の「ウィルスセキュリティZERO」を使っている。
3年位前に「重~い」ウィルスバスターから乗り換え、その軽快さですっかり信頼していた。 しかしここ最近、各種掲示板等で「ウィルスセキュリティは重く、またOSの動作を邪魔する」というような書き込みが増えてきている。 また、我が家のPC(特にメインマシン)でも、不具合と思われる現象が多発し、サポートページでもその不具合を認めているが、なんと「放置」の状態なのだ。 おととい、昨日とメディアプレイヤーの動きが不穏であることに気がついた。音がブチブチ切れたり、動画を見ると勝手にマシンが再起動してしまったりする(困る!!)のだ。 もしやと思い、「ウィルスセキュリティ」を一時無効にしてみると、現象は無くなる。あきらかにウィルスセキュリティのせいだ。 私は使用ライセンスを尊重するヒトなので、ウィルスセキュリティはきちんと台数分購入している。しかし、必要に応じてそれを捨てることもPCを賢く使う手であるとも思っている。 代わりになる何かは無いか…。そう思っているとグッドニュース。Microsoft自らが、「無償で」ウィルスチェックソフトを発表し、先月から使えるようになっているのだ。 「Microsoft Security Essencial」、略してMSE(小田急の地下鉄特急みたい…)というソフトなのだが、さすがMicrosoft純正。そもそもOS=Windowsの動作を邪魔するなんてことはしない。 メディアプレイヤーも、「7だから遅いのかな?」と思っていたのが「ウィルスセキュリティのせいだったんだ!」ということがわかったほど、軽くなった。 メインマシン「Sachi」ではしばらくMSEを使ってみよう。問題が起こらないようであれば、「ほかに問題が起こっている」マシンに波及してみよう。(※注 ウィルスセキュリティが問題なく動作しているマシンもある) 「安かろう、悪かろう」というのが今回の教訓。 と、言ってしまうと「MSEはタダだから良い所無い!」という考え方もできるかもしれない。しかし、Windows好き、IE好き、MS-Office好き、メディアプレイヤー好き、つまりMicrosoft好き、っていう私には「信頼」という大きな価値があるのだ。
by ansoft
| 2009-11-11 07:09
| ぱこそん
![]()
![]() |
ファン申請 |
||