ファン
最新のトラックバック
twitter
カテゴリ
全体
生活、家族 ANSoft 皆様からのご感想 ブログ / HP 鉄様(鉄道ファン) ゴン太 ぱこそん れとろげ~む 育児 チェリ ともだち アキハバラ サブカル 仕事 デミの輔 サンリオ 教習所日記 入院日記 ANSoft
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() |
前のBLOGで、土曜日は横浜でウィンドウショッピングをすることにより「歩き回って運動」したことを書いたのだが、当然これだけではまだ十分な運動量とはいえない。
しかし実はこのあと。門さんや家内も含めた「特別イベント」を企画していた。 それは「ボウリングをすること」。 ボウリング。なかなか思いつかないスポーツでしょ。今では都内のボウリング場はメッキリ減り、「ラウンドワン」のようなチェーン店でしかボウリングをする機会はなくなっている(しかも値段が結構張るのだ)。 しかし、なんとわが大田区一の繁華街、蒲田には「IMONボウル」という、昔ながらの、そしてリーズナブルなボウリング場が残っているのだ。 ところが。私はこの間の「飲み屋」と同じように、蒲田を半ば本拠としていながら、このIMONボウルには行ったことがない。 手軽なスポーツだし、門さんも、結芽子もボウリングをしたことがないので、初めて訪れるにはちょうど良い機会だ。 5時に蒲田駅で待ち合わせて家族4人。IMONボウルへ入った。5時以降のサービスとして、貸し靴+3ゲーム1500円というお得なパックがあった。自分自身もボウリングなんて15年くらいぶりだが、3ゲームもあれば昔の勘が取り戻せるだろう。 ![]() ![]() ![]() ちなみに私は12ポンド球派。ちょうど良い重さだったのか、この球を振り回すことで肩こりが緩和されたような気がする。 【おまけ1】 ボウリング場で流れているDVDは、当然ボウリング関係の映像が多いのだが、昨日ひときわ目立っていたのが「P League」のビデオ。 P Leagueとは、かつて中山律子さんが有名だった「女子プロボウラー」の21世紀版とも言える「集団」らしい。 さすが21世紀だな、と思ったのが彼女たちのコスチューム。昔ながらの律子さんスタイルもいるが、まるでAKB48のようなフリフリしたコもいるのだ。簡単に想像できる。Pは「Pretty」のPだ(思えば一時期、おニャンこ全盛のころだったか、女子プロレスもそんな流れのころがあった)。 しかも、35~6年前にやっていた「エバラ食品提供プロボウリング」のように、毎週BS日テレで「P League」の放送をやっているというのだ。しかもそれが日曜日!!笑点とかぶる時間なので。早速毎週録画が決定した(笑) ちなみにここが公式ホームページ。 【おまけ2】 ![]() これから家に帰ってご飯を作るのもなんなので、みんなで相談して蒲田の大文字というお好み焼き(焼き放題)の店に行くことにした。 ここも、初めて入った店であったが値段もお手ごろ。なかなか良心的なお店だった。 写真を撮り忘れたので、代わりに結芽子のイメージイラストを掲載。
by ansoft
| 2010-01-24 21:04
| 生活、家族
![]()
![]() |
ファン申請 |
||